依頼を受けた事件について
費用の決め方
当事務所では、旧日弁連報酬等基準を参考に、依頼者とご相談のうえ、弁護士費用を決めさせていただきます。
具体的な費用
当事務所では、原則として、着手金・報酬・実費と分けて弁護士費用をいただいております。

(A)着手金
着手金とは、依頼を受けた時点で、依頼内容を基準にお支払いいただく弁護士費用です。
(B)実費
実費とは、裁判所に納める印紙・郵便切手代、郵送料、代理人として裁判に出廷するための宿泊費、交通費などがこれにあたります。
実費については、予めいくらかお預けいただき、事件終了後、実際にかかった費用を精算させていただきます。
(C)報酬
報酬とは、最終的に事件が解決した後、結果に応じてお支払いただく金額です。